里緒おばさんのブログ

ハワイのことや 日常の何気ない事を語ります

はわいのレストランで戸惑わないために

f:id:tabigasukix:20180607211820j:plain

 

初めてハワイに行ったときに 日本とは違うレストランの仕組みに戸惑いましたし

恥ずかしい思いも少しながらしました。

レストランの仕組みを知っているのと知らないのでは、大違い!

戸惑わないために少し説明をしますね!(^^)!

 

従業員には それぞれ役割が有ります。

【ホスト】入店時に、予約の有無などを確認し、テーブルまで連れて行く係がホスト。
【サーバー】テーブル担当。基本はお客様が「食べる」以外のすべてのことをやり、責   任を持ちます。
【ランナー】キッチンからフードを運ぶ係。
【バッサー】テーブル後片付けや水の補給係。

ここまでフルメンバーがいるのは、それなりの高級レストランになります。

ランナーやバッサーがいない店もあります。

 

基本的に、オーダーやメニューについての質問、お会計、クレームなどのすべては、 自分のテーブルのサーバーと話します。

テーブルのそばを歩いているからといって 担当サーバー以外のスタッフにオーダーを しても通りません。

日本のように、近くにいる店員さんが誰でもオーダーを取ってくれたり、片づけて くれたり、という仕組みではありません。

なので「近くにいるのに感じ悪いな~」ということでなく、「そういう仕組み」です。

また、日本の居酒屋さんでのように、大きな声で呼ぶことはNGです。 

 

ハワイのレストランのサーバーさんは フレンドリーな人が多いです。

ある小さなレストランのサーバーさんは 日本では考えられませんが、私たちのテーブルに来て一緒に椅子に腰かけて注文を聞いてくれたり、注文の相談にのってくれたりと すごくフレンドリーでしたよ(苦笑)

 

支払いについて

日本のように伝票をもってレジへは行きません!

多くのレストランでは テーブルでお勘定を済ませます。

食べ終わった頃を見計らって 担当のサーバーさんが伝票を持ってきてくれます。

先ず中身を確認してください。(たまに間違いがありますので・・・)

 

現金で支払いう場合

チップを含めた合計金額の現金がある場合は その現金を伝票に挟んでお店を出ても問題ありません。

おつりが欲しいときは、「〇〇ダラー バック プリーズ」で大丈夫です。

 

クレジットカードで支払う場合

伝票にカードを差し込む場所があるのでそこにカードを差して待ちます。

サーバーがその伝票を持っていき処理を済ませてまた持って帰ってきます。

そこでもう一度中身をチェック。

するとカードを切ったレシートが2枚入っています。

ひとつはお店用(Restaurant Copy )、

もうひとつは自分で保管する用(Guest Copy, Customer Copy)です。

お店用のレシート(Restaurant Copy )にチップの額、トータルの額、サインを記入します。

 

記入方法ですが、注意するのは

Tip(Gratuity)とTotal欄を空白にしないという事です。

料金はクレジットカードで払い、チップは現金でテーブルに残すという場合は、Tip(Gratuity)の欄を空白にせず「$0.00」と書いておきましょう。

中には悪いサーバーもおり、勝手にチップを書かれてしまうのを防ぐためです。

トータル(Total)欄にはチップを含めていない料理の金額を記入します。

 

日本にはチップの習慣が無いので 最初戸惑いますよね。

慣れれば大丈夫!

 

 

美味しい食事を楽しみましょう!(^^)!

 

 

ハワイがしている水への努力

f:id:tabigasukix:20180603115405j:plain

ハワイは日本と同じように火山があり、豊富に降り注いだ雨水を大地が磨いてくれる。

また、都市から隔絶されている太平洋の島であり、汚染されることが少ない環境が安全でおいしい水を育んでいます。

しかしそれは自然の恩恵をただ受けているだけではなく、住んでいる人々の長い努力の賜物でもあります。

 

オアフ島では古代から川の上流で採水し、入浴を下流で行うなど水資源を管理していました。

灌漑システムの破壊や水源の汚染には罰が下されていたそうです。

そのおかげで人口も増えていきました。

その後、井戸を掘ることで地下水源を発見し、上下水道の整備が進められました。

そしてその間にも漏水の管理や山岳地帯の森林保全、

地下水資源の保護などの努力が続けられてきたおかげで今日の姿があります。

途中には水資源の危機もあったようです。

 

他にも住民に対して、具体的な方法で節水を呼びかけています。

「芝生には週に2、3回だけ水をまくこと」

「午前9時から午後5時まではすぐに蒸発するので水をまかないこと」

「家の中の水を止めて2時間後に水道メーターが動いていないかどうかで漏水をチェックすること」…。

他にも

「歯磨きの際に水を出しっ放しにしない」

「シャワー時間の短縮、節水できるトイレ、シャワーヘッドを使う」

など事細かに啓発しています。

さらに

「野菜を茹でるのではなく蒸す」

「軽い汚れには水をあまり使わないように最短時間で洗濯機を回す」

「浴槽の水位を低くする」

「強風時には芝生のスプリンクラーを使わない」

「水をあまりあげなくてもよい植物を家の植栽で使う」

「歩道の掃除は水ではなくほうきでする」…

などの情報発信もしています。

ちょっと小うるさく感じるくらいですが、ここまでの努力のおかげで豊かな水環境を保てているのでしょうね!(^^)!

ハワイの女性観光客に聞いてほしい事!

 

f:id:tabigasukix:20180530143851j:plain

 

ハワイに到着!開放的な気分とともに、

「ファッションだってばっちりハワイ風に決めたい!」

そんな女の子達多いですよね。おばさんだって分かります。その気持ち。

 

雑誌の特集やインスタグラムなどで発信している「ハワイ」のイメージはとてもおしゃれだし、「南国のバカンスに来た!」という気分も盛り上がりますからね。

 

でも、ちょっと待ってください!

 

ワイキキやアラモアナなどの観光地やホテル内だったら、

タイダイのマキシワンピースも目立たないかもしれません。

でも、少しの冒険心があって

「ローカルのレストランでロコモコやパンケーキを食べたい」

「ダウンタウンにある話題のレストランに行ってみたい」

「バスで移動したい」など、

ローカルな行動に近づけば近づくほど、いかにも「日本から観光してます」的なファッションになってしまいます。

実際のハワイのロコやアメリカ人達は、昼間はシンプルな短パンにタンクトップやTシャツといった、シンプルスタイルです。

「おしゃれするな」といっているわけではないんです。

「郷に入ったら郷に従え」のことわざ通り、まずは見た目から現地化することが、自分の身を守ることにも繋がると思うんです。

 

そして日本人狙いのナンパにも注意しましょう!

日本人女性がワイキキを歩いていると、現地の男性に声をかけられることが多いです。

でも、冷静に考えてみてください。

週末ならまだしも、平日の昼間にワイキキをぶらぶらしている現地の男性って、

どんなお仕事しているんでしょうか?

 

ハワイでは一般的に、「日本人女性は優しい」、「おしゃれでかわいい」、そして「NOとはっきりと断らずに嬉しそうに話してくれる」…そんなイメージを持たれています。

それは大和撫子の美徳でもあり、私も日本人として誇りに思います。

ただ、ナンパとなるとその美徳が悪利用されてしまうんです。

 

そしてハワイに住んでいる普通の男性は、面識のない女性に道で声をかけるなんてことは、まずしません。

また、欧米の女の子達を見ていれば分かりますが、彼女らはたとえ声をかけられても、

きっぱりと無視するか、もしくは、あまり反応せずにサラリと流しています。

 

外務省 海外安全ホームページの中に 下記のような記載があります

女性を狙った犯罪(性犯罪,詐欺等) 女性旅行者等を狙った犯罪も少なからず報告されています。

具体的な被害例は次のとおりです。

〇街で知り合った男性に安易について行き暴行された。

〇企業等又は各種学校等での就労・研修中,企業・学校関係者(又はその知人)の

 男性からセクハラ行為を受けた。

 また,同関係者等から,プライベートのパーティ等の場で飲酒を強要され,

 その帰りにアパートに連れ込まれ強姦された。

〇日本人観光客がよく利用する飲食店で,店員からしつこく連絡先を聞かれたり

 セクハラまがいの行為を受けた。

〇観光客や留学生等が,ビーチ等で知り合った男性に言葉巧みにつけいられ,

 アパート等に住みつかれ所持金等を勝手に使われたり,結婚詐欺の被害に遭った。 

 

少し厳しい話になりますが、ハワイ州のレイプ犯罪率は日本の20倍です。

短期滞在して帰っていく女性達は、訴訟問題にも繋がりにくく、

訴えたくてもどうしていいか分からない。

日本人女性は格好の餌食なのです。

女性も最初から遊ぶ目的でしたら、何も言うことないですが、賢い女性でしたら

自分の身は自分で守ってくださいね。

ケアンズ、私の行ってみたい観光地とアクセス方法

f:id:tabigasukix:20180528122048j:plain

 

グリーン島

約6000年前にサンゴが堆積してできた島で、

グレートバリアリーフの真っ只中にあり、トロピカルな景観の熱帯植物の生い茂る

1200ヘクタールの巨大サンゴ礁に囲まれた島です。

 

グリーン島へは飛行機でも行けますが、

一般的なのはケアンズ港からフェリーで行く方法です。

所要時間は高速カタマラン艇で片道50~60分です。

グリーン島へはグレートアドベンチャーズ社とビッグキャットグリーン島クルーズ社の2つが船を運航していますが、乗車券のみの販売は行わず、グラスボートのクルーズなどが含まれたセット料金での販売になっています。

 

ハミルトン島

美しいサンゴ礁やビーチをもつハミルトン島です。

地元オーストラリア人にも人気の島です。

ハミルトン島の近くにはロマンチックなハート型をしたサンゴ礁ハートリーフがあり、写真を見て一度は行ってみたい場所です。

でも、ハートリーフは、ハミルトン島から30分ほどヘリコプターで行った上空からでないと見えません。

 

ハミルトン島は、ケアンズから500km以上の距離がある上に、飛行機も1日に1便しかないので日帰りでは行けません。

飛行機や宿の手配を自分でせずに済むので、ケアンズからのパックツアーを利用するのが、良いかな !(^^)!

 

キュランダ

キュランダは世界遺産にも登録されている熱帯雨林の中にある町で、

ケアンズから車だと1時間ほどの距離になります。

日本の屋久島みたいな感じですかね。

キュランダではコアラガーデンや野鳥園で動物と触れあったり、ボートクルーズや原住民のダンスを楽しんだりでき、土産物店も多く、オーストラリアらしい民芸品もいっぱいあります。

 

キュランダまでは車の他に、鉄道かスカイレールでアクセスできます。

キュランダ鉄道は世界の車窓からでおなじみの風景。

ケアンズから2時間近くをかけてゆっくりと川や滝などの景色を楽しみながらキュランダに向かうレトロな列車です。

スカイレールは6人乗りのゴンドラで空から熱帯雨林を眺める空中散歩が出来ます。

片道ずつ両方楽しむことが出来るようです。

 

パームコーブ

ケアンズから車で30分ほどのところにあります。

オーストラリア有数の美しいビーチリゾートエリアで 『パーム(椰子) コーブ(入江)』 があります。

ケアンズの町なかから一番近くのビーチです。

 

町の中心からは路線バスが1時間に3~4本出ているので手軽に往復できます。

ケアンズ空港から直接パームコーブに行く場合は大人A $20、子供A $10でシャトルバスが出ています。

 

 

どの観光地に行くのも、ケアンズ現地発のパックツアーがあり、沢山のツアー会社が有るので、私たちケアンズ旅行初心者にも安心ですね(^_-)-☆

ケアンズの移動交通手段

f:id:tabigasukix:20180526115930j:plain

 

7月に オーストラリア ケアンズに行くことになりましたぁー(^^♪

 

ワクワク♪ ドキドキ♪ 

先ずは、ケアンズの交通機関について調べてみました ( ..)φメモメモ

 

◆ケアンズ空港から市内まで

 

ケアンズ空港は国際便も発着する空港で、

日本からは成田空港や関西空港からの便がつながっています。

ケアンズ空港はケアンズ中心部からの距離が約7km、車で10分程度です。

ケアンズ空港から町の中心部までの移動にはいくつかの方法があります。

  • タクシー:およそA$25
  • エアポートシャトルバス(SunPalm):片道大人A $15、大人一人に付き12歳以下の子供一人は無料です(追加の子供料金はA$7.5)

大人2人以上ならタクシーがお得!です。

 

◆ケアンズ市内またはその周辺をまわるには、どんな交通手段がある? 

 

 

バス

 

ケアンズのバスはSunbusが運営しています。

トレードマークのサングラスをかけた太陽が車体の前中央に付いています。

車体の色は主に青ですが、黄色いものもあります。

 

本数は行先によって差があります。

例えばCentral SCからPalm Cove やKewarra Beachに行くものは比較的本数が多く、

1時間に3~4本あります。

他のルートは大体1時間に1本、週末はさらに本数が少なくなります。

時刻表があるので、チェックして予定を立てたほうが良いですよね。

 

バスの乗り方・降り方

ケアンズのバスは前のドアから乗る。

運転手に行先を告げ料金を支払い チケットを受け取ります。

降りる時は日本と同じで ボタンを押します。

アナウンスがないので自分で降りる所をしっかり把握しておかないとなりません。

不安な時はあらかじめ運転手に目的地に来たら教えてくれるように頼んでおくと良いと思います。

バスの料金は、

距離制となっており、近場ならA $3前後で移動できます。

お得な1日パスやウィークリーパスやマンスリーパスもありますので長期滞在も安心です。これらのパスはレイクストリートのオフィスで購入できます。

 

タクシー

 

ケアンズのタクシー会社は「Black&White Taxi」一社しかありません。

日本のように道路沿いに立ちタクシーを捕まえるという文化はなく、

電話をかけて呼ぶか、タクシー乗り場に出向かないとなりません。

英語に自信のない場合は宿泊施設のスタッフに電話をかけてもらうのがおすすめです。

ただ、電話で呼ぶと利用料金に送迎代がA $1.5上乗せになるので注意です!

 

ケアンズのタクシー乗り場は次の通りです。

  • カジノの前(タクシーフォン有)
  • 空港(タクシーフォン有)
  • シティープレイスのステージ裏側
  • マクドナルドの前
  • セントラルの1F正面入り口左手
  • Black&White Taxi電話番号 131-008

 

オーストラリアではシートベルトの着用が義務付けられているので、後ろの座席でも必ずしてくださいね。

端数は切り上げてチップ代わりにあげると喜ばれるでしょう。

タクシーの料金は、

料金は初乗り料に1kmごとの距離料金が加算されていきます。

距離料金はA $2.15/kmと一定ですが、初乗り料が通常A $2.9、夜間週末A $4.3、深夜A $6.3と違いがあります。

車を待たせる場合は1分ごとにA $0.76かかります。

 

レンタカー

日本と同じ左側通行、右ハンドル、制限速度もKm表示ということで、運転もそんなに戸惑うことはないでしょう。

QLD州は3ヶ月以内の旅行者なら日本の免許証で運転できるそうです。

レンタカーを借りる際必要なのは、免許証、クレジットカード、パスポートです。

詳しくはレンタカー予約の際に確認してください。

ケアンズにある 主なレンタカー会社は下記のとおりです。

  • ハーツ Hertz 07-4051-6399
  • エイビス Avis 07-4051-5911
  • バジェット Budget 07-4051-9222
  • ヨーロッパカー Europcar 07-4051-4600
  • スリフティ Thrifty 07-4051-8099

 ケアンズは比較的小さな町なので、街なかの移動は徒歩でも大丈夫みたいですね。

必要に応じて使い分けですね!(^^)!

ハワイは鳩が多いので、鳥嫌いは要注意です。

f:id:tabigasukix:20180524133712j:plain

 

私は、鳥が大の苦手です。

 

でもワイキキのホテルには鳩が多いんですよ。

 

オープンエアのレストランで食事をすると、鳩が食べ物目当てに近寄ってきます。

スタッフの方も、ハトを追いかけますが、

かえってバタバタと飛び回り 羽が舞ったりして 不衛生で気持ち悪いです。

 

私はテーブルの食べ物に鳩が来ないように すごく気を使います(苦笑)が

他の方のテーブルを見ていると、

お子さん連れでお食事をしているテーブルでは、

ママがチビちゃんに食べさせるのに必死になっていたら、

鳩が堂々とテーブルの上に乗っかってるし、

席を離れたパパのお皿のパンを突っつくし・・・

きゃ~!いやぁ~!不潔、気持ち悪い!!!! って感じです。

 

ラナイにも 鳩がやってきますよ。 

妙に人に慣れているので、どかないから ラナイが使えないし。 

朝 空気を入れ替えるために窓を開けると、すかさず寄ってきます。

ちょっと洗面所なんかに行った隙には、部屋の中に入ってきたりするので 

もう大騒ぎになります。

なんとかならないでしょうかねぇー。

 

大好きなハワイですが、これだけは、カンベンです。

 

 

ハワイのレストランで 何も言わなかったら水が出てこない 理由と無料の水の頼み方

f:id:tabigasukix:20180523140305j:plain

ハワイでは水道水を飲料水として利用することが可能であるのに

 ハワイのレストラン、カフェ、ホテルのラウンジなどでは、

日本のように何も言わなくても水が出てくるシステムにはなっていません。

有料の水を店が売りたいからだと誤解している人もいるかもしれないが、

そうではないんですって!

 

実は、水道当局が水を頼まれる前に客に提供することを禁じているのだそうです。

へぇー そうだったのか 全然知らなかった!

もちろん、客が頼めば水道の水をコップに入れて提供しても問題はないです。

テーブルにそのことが書いてあるところもあるんですって(私は見たことがないけど)

 

レストランで水を頼みたいとき、水にもいくつかの種類があります。

普通の水道水、有料の飲料水、そして有料の炭酸水。

このくらいの取り揃えは海外の飲食店では普通です。

単に「Water, please.」だと 

有料の水、しかも炭酸の入った水が出てくることもあり得ます。

 

無料の水道水をお願いするときは、

『Could I haveatap water? 』で良いと思います。

英語が苦手な私たちでも これで通じました。

 

お腹が弱く水道水では心配な方は、mineral waterを頼んだほうが安心ですね。

ちなみにmineral water でも通じますが bottled water の方が一般的です。